- こんにちは♪
サンブルービアンカ京子です♪
おっと、わたくし京子は、アクセサリーを中心に日常に寄り添うときめくアイテムを作っています☆
………..
なんとビックリ!!
昨日↓のブログを寝る前に
ギリギリにアップしたつもりだったのに
上がってなかったことに
たった今きづきました…
つんまてーーーん!
今日は
また後でアップするかな
今日は
しないかな(≧∀≦)
あーーん
こゆことあるんですね…
ちゃんと確認しないとダメだぁね…
毎日楽しみにしてくれているアナタ
ごめんよー
あんど
今日はじめて?
近頃読んでくれてるアナタ
ごめんよー
と言うわけで
ここからが昨日アップしたブログです
(σ≧∀≦)σ
↓
みなさんは
冷え性対策とかしていますか?
私は、以前にも話したように暖房が苦手なので
とにかく厚着をするんです。
まー冷え性対策としてはそんなもんですが 笑
冷え性対策で思い出したことがあるので書き記したいと思います。
なお、このブログは以前私が書いていた初期のブログでも書いていた話なので
コアなサンブルファンは知っていると思うのですが
書かせていただきますね 笑
昔、母が
暖(だん)をとるためにやっていた
あの方法を思い出したんです。
それは
ガスコンロで靴下を
ちょっとだけあぶり
あたためるんです。
(靴下をね)
みなさんは
ちょっと シナっとした海苔をコンロで ササッと
裏、おもてを あぶり
パリパリにする方法を
ご存知でしょうか。
そのやり方での
海苔が
靴下になったバージョンです。
ガスコンロ フィーチャリング靴下です。
実家で あぶると言えば
「するめ」、「海苔」、「靴下」
です。
あぁ〜思い出すなー
思い出しちゃうなー
寒い冬
母がガスコンロで靴下をあぶっていた
あの後ろ姿を。
左手は腰におき、右手でササッと
あぶってたなー
「今夜も冷えてきたわね さて 靴下あぶっとくから
寝るまで履いてなさい♪」
なんつって
暖(だん)とったなー
あぶった靴下で暖(だん)とったなー
良い子のみなさんは
マネしないでくださいね
間違いなく火事のもとです。
なにせわたしの母は
靴下をあぶらせたら
世界一だと思いますので。
たぶんですけどー。笑
すみません、
今日もおつきあいいただきありがとうございます笑
◆POP UP SHOP◆
今やってる中!
◆roomsSHOPルミネ新宿◁
(by H.P.アッシュ・ペー・フランス)
・11月1日から12月25日までになりました
◆roomsJi-Ba渋谷ヒカリエ
・12月1日から31日まで
インスタグラムでは、サンブルービアンカの品々はもちろんのこと、プライベート写真などもいっぱいです♪
そして
何でも載せちゃう
サンブル京子の超プライベート
インスタはコチラ
⬇︎⬇︎⬇︎
息子の投稿が多いのでプライバシー設定をしています。
フォローの際はメッセージをお願いしたく存じます。
お会いした方やサンブラーの方は無くても大丈夫です。
………………
◆SUNBLUEBIANCAの
LINE@(アット)あります!◆
↓↓
………………
……….
◆サンブルの品々の販売について◆
コチラをご確認ください
↓↓↓
◆次回オンライン販売について◆
リニューアル日は
決まり次第お知らせしてます♡
↓↓↓↓↓