- こんにちは♪
サンブルービアンカ京子です♪
今日も製作中心なのですが…
おっと、わたくし京子は、アクセサリーを中心に日常に寄り添うときめくアイテムを作っています☆
・・・・・・・・・
◆POP UP SHOP◆
◆roomsSHOPルミネ新宿
(by H.P.FRANCEアッシュ・ペー・フランス)
・11月1日から29日まで
◆MASH 福井県美浜
・11月19日 1day 10-12:45
◆roomsJi-Ba渋谷ヒカリエ
・12月1日から31日まで
インスタグラムでは、サンブルービアンカの品々はもちろんのこと、プライベート写真などもいっぱいです♪
そして
何でも載せちゃう
サンブル京子の超プライベート
インスタはコチラ
⬇︎⬇︎⬇︎
だいたい息子なので
フォローの際はメッセージをお願いしたく存じます。
お会いした方やサンブラーの方は無くても大丈夫です。
・・・・・・・・・
先日までのオンライン4デイズ!
全国からいっぱいありがとうございました!
製作しまくっております!
楽しみに待っていてくださいねーー!!
お楽しみにしていてください♡
そしていよいよ
明日11/1からは
roomsSHOPルミネ新宿2
(by H.P.FRANCEアッシュ・ペー・フランス)
にてサンブルがご覧いただけます♪
さてはて
今日も今日とて
息子の保護者面談などありつつも
製作中心の日で
気づいたらもうこんな時間!
みたいな感じなんですが
ハロウィンin japanっていつから
こんなにメジャーになってきたのでしょう
我が家の息子は
8歳なんですが
3歳から通った保育園のときから
ハロウィンをやっているので
ネイティブハロウィンです
ネイティブハロウィンと言うのかは知りませんが…
つーか言わないですが(≧∀≦)
と言っても
今年は仮装などは特になく
カボチャのアレを
バァバと作っていました
このカボチャのアレは
毎年バァバとの恒例行事で
気づくと作っています
今年は息子も
だいぶ手際よく作れるようになっています
でも
今年のカボチャのアレのこれ、
じつはカボチャじゃないんです
わかります?
冬瓜です
(≧∀≦)
今年はカボチャが不作みたいで
数ヶ月前からバァバが
ずっと探してましたが
まん丸のが出回っていなかったみたいです
でも
カボチャのアレでも
冬瓜でカボチャのアレをつくっても
なんとなーくの
ハロウィン気分を味わえた
笑顔がいまいち下手な
ネイティブハロウィン君です。
よかったよかった
(≧∀≦)
・・・・・・・・・
◆サンブルの品々の販売について◆
コチラをご確認ください
↓↓↓
◆次回オンライン販売について◆
リニューアル日は
決まり次第お知らせしてます♡
↓↓↓↓↓
……………