こんにちは♪サンブルービアンカ京子です☆
でけーセロリがキターーーー!!
先日、ピンポーンと宅配便が届きました。大きな箱をかかえた配達のお兄さん。
「なんだ?」と思って宛名を見たら
お友達の岡山の「のり」からセロリキターー!
説明しよう!
「のり」とは、岡山県は総社市にある美容室LUCIA(ルチア)のオーナーであり
京子すんとはじめて会ったのはサンブルブログでおなじみの愛しのつっちーの数年前の岡山ヘアアレンジ講習のポップアップのとき♪
それからというもの、お友達♪
気さくでアツく、そしていっつも飄々としている冷静さも兼ね備えた男であーる(笑)
会うといっつも「京子さーん(ペコリ)」つって、ニッコニコで話しかけてくれて、こっちまでニッコニコになって元気でる。そしてそのニッコニコを又見たくなる。とってもナイスガイです。
そして、彼もまた毎日ブログを更新していています♪
日々のお客さんとのやりとりや、とってもかわいいスタイルなどの美容師としての仕事はもちろんのこと、
なーんて言う、彼の思想がよくわるブログを書いたりしています。
笑顔がステキなナイスガイで人懐っこい彼ももネガティブだったとか。
そんな、のり。
去年は美味しい葡萄を送ってくれたりもしました。

ありがとうがすぎるよ
そして先日は私が無類のセロリ好きなことを知って、「岡山名産のセロリは でかくてカオリもすごいっす」って送ってくれたのだ!
マジかマジでか…
のりーーーー!ありがとーーーーー!!!
たしかにデカー!
え?よくわからない?
うちの息子と比べたらこぉ!!

デカーーー!
のりー!ありがとう!!
セロリもその気持ち届いたー!!
しかし、セロリってうまいよねー!

だいっすき。
そのまんまも美味しいし、ピクルスも美味しいし。
それじゃーしたっけ、今日は京子すんがセロリ嫌いな人もきっと好きになるセロリを使ったレシピを一個ご紹介します!
題して「セロリとじゃがいもの炒めもの」
略して「セロじゃがー」
マジでうまいですよ!
用意するものはセロリ、たまねぎ、じゃがいも、ザーサイ、ラー油、塩胡椒に酒少々に醤油少々。
で、だいたいぜんぶ千切りです。
そして、豚肉炒めてお酒ちょっと入れて
野菜たちを入れて塩胡椒少々、そして炒めて少ししたら
そこにザーサイ入れて、また炒めて野菜芯が多少残ってるくらいの炒め具合が絶妙です。
そこにラー油をタラーリ。醤油をタラーリ。

ご飯にも合いが過ぎるよ!
ぜひお試しあれーー!
あー♡しかし美味しいセロリ♪
ありがとね!

うまー♡幸せー♡
……………………………………..
次のオンラインに向けて心を込めてモリっモリっ作ります!
ポップアップショップ、そして今年はまた個展もも決まっています♪
また、おいおいご案内しますね♪
販売日が決定次第、ブログでお知らせしますからねー!
楽しみに待っていてください♪
⇩⇩⇩
オンラインショップ
SUNBLUEBIANCA ONLINESHOP◀︎
……………………………………..
……………………………………..
★以前のブログはこちら(アメーバブログ)◀︎
★サンブルービアンカって
こんなブランドです
サンブルービアンカヒストリー@
NAVERまとめ◀︎