こんにちはサンブルービアンカ京子です☆
お正月や夏のお祭りでの屋台って子供の頃、とっても楽しくて仕方なかったなぁ。息子が喜ぶ姿を見ていると思い出します。
あっつ、京子すんはアクセサリーを中心に「日常が少しときめく」モノづくりをしています♪インスタグラムに作品や日常などいっぱい載せていますので見てみてくださいね♪
さてさて元旦よりオープンしておりますサンブルオンライン。売り切れてしまったものも多いですが、もすこしありますからねーーー!

淡水パール、スーピアス、樹脂パールキャッチ。
※尚、発送は1/11から順次となりますので予めご了承ください。
あと、振込みの方は明日の5日から振込先など明記したお知らせメールが届きます!!
よろしくお願いします!
⇩⇩⇩
オンラインショップ
SUNBLUEBIANCA ONLINESHOP◀︎
……………………………………..
京子すん、いま静岡県の富士宮って言うところにいます。
お正月は富士山のふもとにある浅間神社でお参りするのが毎年の恒例です。

お神輿も出ていてめでたい感じです
ちなみに浅間神社は全国に沢山あるんだけど富士宮が本宮となっていて富士山の頂上は、この浅間神社の私有地だそうです

ちゃんとお参りしておみくじもひきます。中々今年も良さそうだぞ♪
そしてお参りと、もう一つの楽しみは屋台です。

いつもとっても賑わっています♪
アナタは、どれが好き?
いちご飴もかわいくて美味しいしぃ

いちご飴「あーんと(ありがと)」♪
綿菓子もテッパンですよねー。

大人は、んなこたないか(≧∇≦)
たこ焼き、イカ焼き、スーパーボール、いろいろありますが、京子すんは何と言ってもこれ!
もちもちポテトー☆

外はサクサク、中はもっちり♪

お年玉たんまりの息子にゴチになりやした(≧∇≦)

うまいが過ぎるよ!
しかし、お正月は大半の人が食べまくりですよね。ダイエットの広告も目立ちはじめますしね。
京子すんももちろん食べまくりです…もおアカン(≧∇≦)帰ったら節制しないと!!
でも…帰ってからは大好きな友人たちと会う予定もあったりなのでまだもう少し続くかな(≧∇≦)
とりあえず余計な動きをしよう!大袈裟に動作しよう!そーしよう!

タハっ 寒っ (≧∇≦)
……………………………………..
★以前のブログはこちら(アメーバブログ)◀︎
★サンブルービアンカって
こんなブランドです
サンブルービアンカヒストリー@
NAVERまとめ◀︎