こんにちはサンブルービアンカ京子です☆
A HAPPY NEW YEAR!!
お正月3日目いかがお過ごしですか?
京子すん2018年も心を込めてお届けしますからねー、いろいろとーー。
なるべく良き年にしましょうね♪
あっつ、京子すんはアクセサリーを中心に「日常が少しときめく」モノづくりをしています♪インスタグラムに作品や日常などいっぱい載せていますので見てみてくださいね♪
後ほど動画もストーリーにアップします♪
さてさて元旦よりオープンしておりますサンブルオンライン。売り切れてしまったものも多いですが、まだまだありますからねーーー!

オーストリッチのピアス(またはイヤリング)ももう少しありますよー♪
※尚、発送は1/11から順次発送となりますので予めご了承ください。
⇩⇩⇩
オンラインショップ
SUNBLUEBIANCA ONLINESHOP◀︎
……………………………………..
京子すん、いま静岡県の富士宮って言うところにいます。

旦那さんのジョーの実家です
富士宮と言うだけあってお家からも大きな富士山が見えるし、外に出てもそれはそれは神々しい富士山が見えます。
なんでしょう、無条件に清々しくて気持ち良い

今年はとっても寒いけど天気は素晴らしい!
アウトドア好きの人はよく「山で飲むコーヒーは格別においしい!」などと言いますが、これには科学的な理由があるらしいです。
標高が上がるにつれて気圧は下がるものですが、水が沸騰する温度も下がるらしく
富士山頂の3,700m付近では沸点が約88℃程度にまで下がるんですって
そして、コーヒーに最適な抽出温度は90℃前後とされていて
山頂で沸かすお湯は、コーヒーを淹れるのに最適な温度になるんだってー
もちろん絶景と肌寒い気温もあいまって格別においしくなるんだろうけど。
京子すんは、セブンイレブンのコーシーで十分ですが(≧∇≦)
ちなみに、山頂でご飯を炊いた場合、芯が残ってしまうのであまりおいしくないらしい。
これ絶対覚えててくださいね!
テストに出ますよ!
なんの?
タハ(≧∇≦)
……………………………………..
★以前のブログはこちら(アメーバブログ)◀︎
★サンブルービアンカって
こんなブランドです
サンブルービアンカヒストリー@
NAVERまとめ◀︎